土地家屋調査士の仕事に一歩踏み出してみませんか?!
池田土地家屋調査士事務所

ABOUT 会社紹介

土地家屋調査士事務所で働いてみませんか?!

【ごあいさつ】 池田土地家屋調査士事務所 土地家屋調査士の池田直之です。 私たち土地家屋調査士は、不動産の物理的状況を正確に登記記録に反映させるために、必要な調査及び測量を行っています。 具体的には、不動産(土地又は建物)の物理的な状況を正確に把握するためにする調査、測量のことをいい、例えば、土地の分筆登記であれば、登記所に備え付けられた地図や地積測量図等の資料、現地の状況や隣接所有者の立会い等を得て公法上の筆界を確認し、その成果に基づき測量を行います。 私は、自分の土地家屋調査士としての知識と経験を活かし、仕事もしくはプライベートを通じて私と関わる人のプラスになるよう、職務に従事していきたいと思っております。 【心がけていること】 ①土地建物の登記や測量を通じて関わりあう方への感謝の気持ちを忘れないこと。 ②土地家屋調査士の業務を誠実に行い、職業奉仕と社会貢献を常に意識すること。 ③現状維持で満足することなく、日々研鑽し、常に相手の求めていることを考え、先に行動すること。 【YouTubeにて土地家屋調査士、事務所の魅力を発信中です!】 ⇒https://www.youtube.com/channel/UCxBjA0-Hl4Yr4HiLTNHiy8A

BUSINESS 事業内容

土地家屋調査士の使命は、不動産の状況を正確に登記記録に反映することによって不動産取引の安全の確保、国民の財産を明確にするといった極めて公共性の高い職業です!

土地家屋調査士について
1. 不動産の表示に関する登記につき必要な土地又は家屋に関する調査及び測量をすること。 2. 不動産の表示に関する登記の申請手続について代理すること。 3. 不動産の表示に関する登記に関する審査請求の手続について代理すること。 4. 筆界特定の手続について代理すること。 5. 土地の筆界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争に係る民間紛争解決手続について代理すること。 【福岡県土地家屋調査士会HPから画像転載、一部引用】 http://www.fukuoka-chousashi.or.jp/

WORK 仕事紹介

不動産の物理的状況を正確に登記記録に反映させるために、土地家屋調査士の必要な調査及び測量およびそれに付随する業務を行っています!

業務内容、業務エリア
【業務内容】 土地、建物の各種調査、表示の登記、測量・土地境界確定測量、筆界特定申請 等 【業務エリア】 北九州市全域・苅田町・行橋市・遠賀郡・その他福岡県全域・下関市 等
土地家屋調査士の補助者の仕事です
【未経験者も活躍しています!実務の内容一部☟】 ◎土地、建物の現地調査、測量の補助作業 ◎事務所にて図面や書類の作成 ◎役所等への書類の提出対応 ⇒外での作業に加えて、事務所でPCを操作した仕事もあります。 PCの簡単な操作が出来れば、覚えることができます!
事務所はアットホームな雰囲気です!
事務所は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です! 20代~40代の職員が中心で、若い方でもすぐに馴染むことができると思います!活気がある事務所です! 職員の年齢構成 20代:1名、30代:2名、40代:1名 【YouTubeにて土地家屋調査士、事務所の魅力を発信中です!】 ⇒https://www.youtube.com/channel/UCxBjA0-Hl4Yr4HiLTNHiy8A

INTERVIEW インタビュー

Kさん/土地家屋調査士補助/3年目
土地家屋調査士や事務所をどのように知りましたか?
最初に土地家屋調査士を知ったのは知人からの情報でした。それから測量士補の資格を取得して、土地家屋調査士事務所で働こうと思って、当事務所の募集を見て応募しました。 前職は調査士事務所と全く関係のない業界から未経験で入社しましたが、事務所の雰囲気のお蔭で伸び伸びと仕事を覚えていっています!
仕事のやりがいや事務所の雰囲気を教えてください!
【仕事のやりがい】 土地家屋調査士の仕事は、土地と建物に関する専門職で「他に取って代わることができない」という魅力や安定性があると思います。 【事務所の雰囲気】 良い意味で緊張感があります!測量等は考えながら作業を行わなければいけないため思っていた以上に集中力も大切です。また事務所はしっかりと話す雰囲気がありますので、居心地良く仕事に取り組むことができています。

BENEFITS 福利厚生

給与について

■事務所規定に依り経験等を考慮して決定します!詳しくは面接の際にご相談ください! <モデル月給・年収> 【土地家屋調査士補助者 40代前半 経験3年:未経験入社】 モデル月給:250,000円~300,000円(各種手当含む) モデル年収:4,500,000円~5,000,000円(手当、賞与、残業代含む)

昇給・各種手当について

◎昇給:年1回(前年度実績) ◎賞与:1カ月分/年(前年度実績) ◎資格手当 測量士補:10,000円 土地家屋調査士:50,000円/取得1年目、100,000円/取得2年目以降 ◎通勤手当:実費支給(上限有り) ◎運転手当:5,000円 ◎時間外手当

作業着について

◎作業着を貸与します

社有車について

◎事務所から現場等に行く際は社有車を準備しています

FAQ よくある質問

必要な資格はありますか?
【必要な資格は特にありません!】 未経験から活躍している職員も在籍しています! 土地家屋調査士の仕事を“やってみたい”という気持ちがあればご応募してください! 【経験者や資格保有者も歓迎いたします!】 土地家屋調査士の業界でキャリアアップして独立したい方も是非ご応募ください!
事務所の特徴を教えてください!
現在4名の職員を含めた6名の職場です。 事務所を移転して、広々として清潔感のある事務所になりました!
土地家屋調査士の仕事を教えてください!
YouTubeにて土地家屋調査士の仕事を発信していますので参考にしてください。 ⇒https://www.youtube.com/channel/UCxBjA0-Hl4Yr4HiLTNHiy8A